2019年01月08日

お迎えを待っています。

今日の時点で、保健所に保護されている迷子は下記のとおりです。
首輪等、ペットとして飼われていたと思われますが、名前や連絡先が記載されていません
連絡のしようがなく、飼い主さんからの連絡をずっと待っています。


職員さんが世話してくださいますが、保健所に無期限にはいられません。
収容の期限を過ぎると、譲渡先が見つからない限り殺処分になります。

飼い主さんが名乗り出ない場合、新たな飼い主さんに譲渡も受けられますので、
新しく家族に迎えてくださる方はそれぞれの保健所へご連絡ください。
譲渡を受けるには講習の受講等、必要事項がありますのでご確認ください。

1日でも、1時間でも早くお迎えがありますように。


丸亀市土器町東スーパー駐車場でチワワ(オス)が保護されています。
首輪をつけておらず、連絡先がわかりません。
心あたりの方は至急、中讃保健所(0877-24-9964)へご連絡ください。
お迎えを待っています。

丸亀市綾歌町岡田上で四国犬風の犬(オス)が保護されています。
ひものリードをつけていますが、連絡先が書かれていません。
心あたりの方は至急、中讃保健所(0877-24-9964)へご連絡ください。
お迎えを待っています。

坂出市昭和町でダックスフント(メス)が保護されています。
首輪をつけておらず、連絡先がわかりません。
心あたりの方は至急、中讃保健所(0877-24-9964)へご連絡ください。
お迎えを待っています。

高松市香川町浅野1333付近で柴犬風の犬(オス)が保護されています。
黒い首輪と赤い伸縮式リードをつけていますが、連絡先が書かれていません。
保健所での収容期限は1月15日までです。
心あたりの方は至急、高松市保健所(839-2865)へご連絡ください。
お迎えを待っています。

高松市国分寺町新居2019付近、万福寺池の中でトイ・プードル風の犬(メス)が保護されています。
首輪をつけておらず、連絡先がわかりません。
両目が白濁しています。
保健所での収容期限は1月17日までです。
心あたりの方は至急、高松市保健所(839-2865)へご連絡ください。
お迎えを待っています。




この記事へのコメント
はじめまして。
こちらのチワワちゃんはお迎えはあったのでしょうか?
里親募集していますか?
Posted by 原田 at 2019年02月22日 23:17
原田さま、はじめまして。

このわんちゃんの元の記事はこちらです。
http://maigo.ashita-sanuki.jp/e1116362.html

1月9日に、行政の公示は終了しました。
お迎えがあったとは聞いていません。
その後の情報については、私のほうでは存じません。ご了承ください。
Posted by nekonekonekoneko at 2019年02月23日 09:16
お返事ありがとうございます。
こちらはどこに問い合わせたらよいでしょうか?
Posted by 原田 at 2019年02月23日 11:39
管轄は、中讃保健所になります。
Posted by nekonekonekoneko at 2019年02月23日 16:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お迎えを待っています。
    コメント(4)