2025年01月21日
善通寺市善通寺町で保護
善通寺市善通寺町(マルナカ善通寺店付近)で雑種の犬(オス)が保護されています。
茶色の革製首輪と赤いワイヤーリードをつけていますが、連絡先が書かれていません。
1月20日に保護されました。
心あたりの方は至急、中讃保健所(0877-24-9964)へご連絡ください。
※ 1月24日掲載終了しました。
飼い主さんのもとへ帰りました



ここに掲載されている以外にも、迷子として保護されている犬や猫はいます。
飼い犬や飼い猫が家からいなくなったら早く保健所に連絡してください。
また、この情報公開は飼い主さんに早く気づいてもらうことが目的ですが、
飼い主さんが名乗り出ない場合は動物の性格、体調等見極めたうえで、
新しい飼い主さんへ譲渡の対象となることもあります。
その場合はさぬき動物愛護センター “しっぽの森” に掲載されますので、
こちらでご確認ください。
譲渡を受けるには講習の受講等、必要事項がありますのでご確認ください。
万が一、迷子になることもあります。
飼い犬・飼い猫には首輪と迷子札をつけましょう。
連絡先と名前を書くことを忘れずに。
首輪抜けにはマイクロチップが有効です。
姿が見えなくなったらすぐに保健所と警察に連絡しましょう。
飼い犬・飼い猫を守れるのは飼い主だけです。
茶色の革製首輪と赤いワイヤーリードをつけていますが、連絡先が書かれていません。
1月20日に保護されました。
心あたりの方は至急、中讃保健所(0877-24-9964)へご連絡ください。
※ 1月24日掲載終了しました。
飼い主さんのもとへ帰りました




ここに掲載されている以外にも、迷子として保護されている犬や猫はいます。
飼い犬や飼い猫が家からいなくなったら早く保健所に連絡してください。
また、この情報公開は飼い主さんに早く気づいてもらうことが目的ですが、
飼い主さんが名乗り出ない場合は動物の性格、体調等見極めたうえで、
新しい飼い主さんへ譲渡の対象となることもあります。
その場合はさぬき動物愛護センター “しっぽの森” に掲載されますので、
こちらでご確認ください。
譲渡を受けるには講習の受講等、必要事項がありますのでご確認ください。
万が一、迷子になることもあります。
飼い犬・飼い猫には首輪と迷子札をつけましょう。
連絡先と名前を書くことを忘れずに。
首輪抜けにはマイクロチップが有効です。
姿が見えなくなったらすぐに保健所と警察に連絡しましょう。
飼い犬・飼い猫を守れるのは飼い主だけです。
Posted by nekoneko at 13:38│Comments(0)
│中讃